「やっぱり自分ではコントロールできない」と思っていたところ、なまずさんから同じキーワードを含むコメント頂きました。 改めて「自分ではコントロールできない」という事を学ばせてもらいました。 いつの間にか自分でコントロールし […]
「神経症」の記事一覧(2 / 4ページ目)
神経症を科学的に分析する事はできないのか?
神経症の脳を科学的に分析して、健康な人との違いを見つける事は不可能なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? 病院名、費用など。
ゴールデンウィークの過ごし方
今年もゴールデンウィークが始まりました。このゴールデンウィークを利用して「神経症を治すぞ!」という方もいらっしゃるかもしれません。 私の毎年恒例のゴールデンウィークの過ごし方と言えば、「神経症を治す為の方法はこれしかない […]
何でも神経症と関連付けしない
休みの日なのに、「何だか体がだるい」「すぐ疲れてしまう」「やる気がない」「憂鬱だ」など、調子が悪い時は、「神経症のせいだから、神経症を治さなくてはならない」という神経症との関連付けをして、神経症を治そうとしていました。 […]
使命とか、向き不向きとか
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくおねがいします。 休みのせいか、「自分の使命はなんだろう?」とか「自分の向き不向きは何だろう?」なんて事を考えていたら、また神経症の世界へ戻ってしまいました。まあ、すぐ戻っ […]
神経症の人にとって良いサイトとは?
最初に、なまずさん、もとはまさん、三聖さん、コメントありがとうございました。 私自身は、治った方のコメントを元に、神経症の人にとって良いサイトができればと思っています。 なまずさんが素晴らしいと思うのは、神経症の人の立場 […]
苦しみと森田療法について
もとはまさん、コメントありがとうございました。 苦しみと森田療法についてのご意見は、他の神経症の方にも大変参考になると思います。 苦しすぎて、途中でまた元の道に戻るという事がないように気をつけたいと思います。 それと追加 […]
言葉の無い世界(無とか空と呼ばれる世界)
なまずさんへ もう一度確認したいのですが、言葉の無い世界でいう「言葉」とは、自然と頭の中で言葉がぐるぐる回ることを言うのでしょうか?(座禅をしている時など)神経症を治す方法を言葉にして繰り返し唱える事も含みますか? 以前 […]