

ノンデュアリティは使えない
- 公開日:
「ノンデュアリティなら長年の不安神経症を治すことができるのではないか?」という目的で書籍やコミュニティで学んでいましたが、結局のところ、使えないものだという結論です。 「起きてる事しかないから」というのが理由です。 「不 […]

何が苦しみなのか?をしっかり確認する
「がらんどう」というノンデュアリティのコミュニティを運営しているAKANEさんと、不安神経症についてのお話しをしていて「自我の解体」とか「深掘り」と呼んでる作業らしいが、これはノンデュアリティとは別の話になるのだが、以下 […]

ノンデュアリティですらも治す事に使おうとする
この前、AKANEさんとセッションをしたが、やはりノンデュアリティですらも治そうと使っていた事を気付かせてくれた。 そしてこれはストーリーであり「治そうとしている事が起きている」というのがノンデュアリティで伝えていること […]

ふじわらゆうさんを勧めなくなった理由
- 更新日:
- 公開日:
ふじわらゆうさんをしばらく勧めていましたが、AKANEさんとやり取りをしているうちに、ふじわらさんのメッセージにズレを感じるようになりましたので、お勧めできなくなりました。 具体的には「解放」についてのメッセージです。 […]

なまずさんの記事を再度消した理由
なまずさんの記事を消した事について、お問い合わせが再度あったので、その事について改めて書くことにしました。 •私自身がなまずさんの記事をいくら読んでも神経症が治らなかったから。 •なまずさんのメッセージには限界があると感 […]

AKANEさんのコミュニティへ
- 公開日:
ふじわらゆうさんのセッションを毎週1回半年ほど受けていましたが、「私を超えて解放が…」という事もなく、そんな中、気になっていたAKANEさんのコミュニティに入る事にしました。 ふじわらゆうさんのセッションはお休みにしよう […]

ノンデュアリティの環境作り
- 公開日:
ノンデュアリティのリンクを更新しました。さらに厳選しました。 ノンデュアリティ 色々なノンデュアリティの動画を観たり、サロンに入ったり、セッション受けたりしてきて大切なことが分かったのですが、それは「繰り返し純粋なノンデ […]

良くなる為に何かをやらせようとする人達
- 更新日:
- 公開日:
ノンデュアリティのリンクを整理しました。 以前紹介した人を削除したのですが、この時の基準ですが「良くなる為に何かをやらせようとするか」です。 具体例 ・意識を向けましょう ・一生懸命瞑想しましょう ・不安をそのままにしま […]

瞑想を一生懸命やろうとする事について
瞑想については、ウェルカムレイン サヤカさんの本を読んで、それがどういう事なのか納得した。 「瞑想を頑張れば別な何者かになれる」 「瞑想を頑張れば、今の自分にはない状態になれるのではないか?」 ノンデュアリティのサロンに […]