
「神経症」の記事一覧

ノンデュアリティリンク集を更新 (2023年2月27日更新)
ノンデュアリティリンク集を更新しました。 ノンデュアリティについては、分かりやすいYouTube動画が増えてきていると感じます。 こういう動画や音声を聴くと、やはり神経症とノンデュアリティは相性が良いと改めて思います。

2022年を振り返って
昨年もこのブログをご覧頂きありがとうございました。 昨年は、環境の変化による苦しみの中、ノンデュアリティに舵を切った大きな転換の年でした。 言葉に表現するのは難しいので、動画を見て、何となく知って頂くのが良いかと思います […]

宇佐療法とノンデュアリティ
- 公開日:
ノンデュアリティの「心を何とかしようとあれこれするのは全部思考だ」という話は、宇佐療法の「神経症のことは話さず生活しなさい」という話につながるな。とふと思った。 そういう事かと。 宇佐療法の事はもう違うな(古いし、効果感 […]


思考が思考をそのままにしようとしている
- 公開日:
前回の記事の方から、思考について、以下の事を教えて頂きました。 >思考が思考をそのままにしようとしているわけです。 このループにはまると、なかなか抜けれないのでご注意ください。 神経症とはまさにこれだなと感じました。

そのままのそのままとは?
- 公開日:
まかせる 「そのまま」と言いますが、最近教えて頂いた事と、今までの経験を合わせると、今まで自分が思っていた「そのまま」はどうやらそのままではなかったようです。 沸き起こってくる思考や感情を、そのままにしょうとする意思自体 […]

思考はコントロールできないものらしい
- 更新日:
- 公開日:
脳内で次から次へと膨大に生み出される思考。 それはコントロールできるし、コントロールすべきだと思っていた。 だが、やはり無理らしい。 知らなかった。 私は思考だった!(11:51) 思考停止で良いのです(笑)インスピレー […]